インディーゲームの種火は、BitSummit等で出会った素敵なインディーゲームを応援するサイトです。
2014年6月26日現在で、26個のゲームの特集記事を掲載しています。またOcufesInOsakaや2Dゲームハッカソン、M3等のイベントレポートも書いております。英語に翻訳したブログも開始しました。
日本語版URL http://pilot-burner.blogspot.jp/
英語版URL http://pilotburner.wordpress.com/
このようなプレイ動画や画像を使って、ゲームを紹介しています。
作品021. アクションと戦術でマップを踏破せよ「Fallendom(フォールンダム) 」
最新5件の記事
- 作品028. ガチ難度ふわふわアクションパズル 『ひなのふわふわドリーム☆』(Win) 2015年2月22日
- 作品027. Best of Art受賞の爽快パズル『ROOMS: THE UNSOLVABLE PUZZLE』(Win, Mac)+開発者インタビュー 2014年9月28日
- 9/27(土) 14:00 『イストワール』座談会のお知らせ(U-Stream放送あり) -HOTLINE TOKYO- 2014年9月28日
- [M3 2014春]バイオリンとA.ギターが素敵なFeedbackシリーズ第4弾「なるけみちこ」(1展A01a) 2014年9月1日
- チームヒロポンでゲーム作ってます/デジゲー博2014出展のお知らせ 2014年8月29日
「インディーゲームの種火」への2件のフィードバック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
「地球を守ろう協同組合」のスクリーンショットのご紹介ありがとうございます!タイトル画面の画像がバッチリ綺麗で感激です!
喜んでいただけて何よりです。