アテンタ

Developer

■自己紹介

アテンタはユニークで健全なエンターテイメントを発信する日本のインディー ゲーム デベロッパーです。
「いまゲームは家内制手工業!」をモットーに一人でゲームを作っております。
型破りな発想と荒削りな味わいのゲームで皆さんを楽しませたいと思っています。
どうぞ応援よろしくお願いいたします!

■作品紹介

・地球を守ろう協同組合

ジャンル:
レトロ 3D シューティング ボーリング こすりゲー?

紹介ムービー:

ストーリー:
静電気をニンジャの手裏剣のように投げてUFOを追い払おう!
地球をこすればこするほど、静電気をためることができるゾ。
まとめて倒せばスカッと爽快!
懐かしくも新しい新感覚シューティングゲームです。

技術的な側面:

  • 平らな画面をこする操作(2D)を、奥行きのある立体的な動作(3D)に変換する工夫がされています(平らな画面をこすってるのに、奥行きのある3Dゲーム空間で狙った場所にきちんと弾が飛んで行く)。
  • フリーウェア、オープンソースをフル活用し、資金0円でプログラム、2Dグラフィック、3Dモデリング、BGM作曲を行いました。(アマチュアの皆さん、お金が無くても時間さえあればゲームは作れます!)

公式サイト:
http://www.at-enta.com/chikyu

「アテンタ」への2件のフィードバック

コメントを残す

PAGE TOP