はじめに
弊社は、現在、デジタルおもちゃ投資部門として、
クリエイターの方々に、人材、開発環境、パブリッシング、プロモーション等をトータルに
お手伝いし、心躍らせるワクワクゲームをファンの皆様にお届けするお仕事をおこなっております。
国内インディーズのゲーム市場は、まだまだ小さく、ビジネス化するには、
これからたくさんの投資が必要になるでしょう。
これらの境遇に、真剣に向き合い、サポートしていく企業、個人は、更に更に少数。
だからこそ、私達は、そこをお手伝いしたい。
そして、たくさんのクリエイターの皆様と一緒に、夢を掴む。
これが、私達の課題であり挑戦です。
株式会社ピグミースタジオ
代表取締役 小清水 史
〈会社概要〉
社名:株式会社ピグミースタジオ
資本金:30,000,000円
従業員数:50名
本店所在地:〒541-0054
大阪市中央区南本町2-4-10丸忠第2ビル1階
※2015年3月10日現在
Topics
PS4及びPS Vita「MUSE: Together Is the New Alone」
http://www.muse-alone.com/
「ドット絵と水彩画」をミックスした独特なビジュアルと、
メランコリックでトリッピーなサウンドが特徴となる、アドベンチャーゲーム。
メーカー…ピグミースタジオ
対応機種…PlayStation Vita/プレイステーション4
発売日…2016年予定
価格…未定
ジャンル…アドベンチャー
ファミ通.com 掲載記事
http://www.famitsu.com/news/201507/11082904.html
……………………………………………………………………………………………………………………
【新作】ボコスカウォーズの続編がプレイステーション4に登場!
ビットサミット2015ではプレイアブル展示予定!
「ボコスカウォーズ2(仮称) 」2015年配信予定!
『シミュレーションRPGの開祖、30余年の熟成の時を経て新見参!』
週刊ファミ通(5月29日発売号)で2ページにわたって掲載
https://www.facebook.com/pygmystudio/posts/1478777315716311
作品名:ボコスカウォーズ2(仮称)
対応フォーマット:PlayStation 4
配信日:2015年配信予定
価格:未定
ジャンル:シミュレーションRPG
開発・販売:ピグミースタジオ
【関連記事】
ファミ通.com …『ボコスカウォーズ2(仮題)』が発表! シミュレーションRPGの開祖が30年余りの時を経て新生
ロケットニュース24 …ファミコン『ボコスカウォーズ』2作目が約30年ぶりにPS4で発売決定! 海外でも戸惑いの声「なぜ今?」「“ボウソウゾク”のゲームですか?」
ねとらぼ…http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/29/news106.html
4Gamer.net…http://www.4gamer.net/games/303/G030352/20150529015/
INSIDE…http://www.inside-games.jp/article/2015/05/29/87992.html
Game*Spark…http://www.gamespark.jp/article/2015/05/29/57328.html
GAME Watch…http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150529_704410.html
……………………………………………………………………………………………………………………
BitSummitが7月11日、12日に開催決定
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)設立へ
日本のインディーシーンの更なる活性と発展を目指し、一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)を設立いたします。
また、世界中のゲームクリエイターやメディア、ゲームファンから注目と信頼を集める『Indie MEGABOOTH』と手を組み、当初より『BitSummit』がコンセプトとしてきた、日本のコンテンツを海外へという面を、より継続的に支援できるような協力体制を確立していきます。Official press
BitSummit ティザーサイト オープン! http://bitsummit.org
週刊ファミ通(4月23日発売号)にて JIGA設立特集記事掲載 http://u111u.info/kg4O
……………………………………………………………………………………………………………………
[PSM]コンテンツ配信および再ダウンロード終了のお知らせ
弊社製品「野犬のロデム」「僕は森世界の神になる」「ユーフロリア」が対象となり、
コンテンツ配信(2015年7月15日以降)および購入済みコンテンツの再ダウンロード(2015年9月10日以降)ができなくなります。
『ご購入いただいたコンテンツを今後もお楽しみいただくための手順』については
ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation®Mobileページをご覧ください
……………………………………………………………………………………………………………………
【ロングインタビュー】
『LA-MULANA EX(ラ・ムラーナEX)』はこうしてできた!
波乱の開発秘話をクリエイター陣に直撃
http://www.famitsu.com/news/201412/22068480.html
……………………………………………………………………………………………………………………
「LA-MULANA EX」が本日発売。
ピグミースタジオとNIGOROのメンバーに、
その見どころと思い出のエピソードについて聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/261/G026141/20141208077/
……………………………………………………………………………………………………………………
小清水 史 ロングインタビューを
AUTOMATONさんに掲載いただきました。
大阪のピグミースタジオに妖精が集う
AUTOMATON vs. 小清水史
……………………………………………………………………………………………………………………
ピグミースタジオpresents
「野犬のロデム発売記念Live & イタチョコ ラショウ復活祭!」
たくさんの方にお越し頂きありがとうございました!
↓ファミ通.comさんに記事が掲載されています↓
摩訶不思議な“ラショウ・ワールド”が全開!
“野犬のロデム発売記念Live & イタチョコ ラショウ復活祭!”リポート
……………………………………………………………………………………………………………………
Facebook
ピグミースタジオのデジタルおもちゃ情報をFacebookにてお届けいたします!
https://www.facebook.com/pygmystudio>
……………………………………………………………………………………………………………………
YouTube [PYGMY CHANNEL]
LA-MULANA EX プロモーショントレーラー公開
https://www.youtube.com/watch?v=1lFo5EVntZI
……………………………………………………………………………………………………………………
Twitter
ピグミースタジオのデジタルおもちゃ情報をいち早くお届けいたします!
[公式アカウント]
https://twitter.com/PygmyOFFICIAL
[デジタルおもちゃ工場長]
https://twitter.com/PygmyStudio
News
→公式ページはこちらから
http://la-mulana-p.com/
……………………………………………………………………………………………………………………
YOUTUBEチャンネル「PlayStation®Mobile Developer Program」にて
ラショウさんとピグミースタジオ工場長のインタビューが公開。
http://www.youtube.com/watch?v=8y-YIW5j5EY&list=UUpnDAHJZBTY6CV1WCuU1MPg&index=1
……………………………………………………………………………………………………………………
『野犬のロデム』
→公式ページはこちらから
http://www.pygmy.jp/rodem_web
……………………………………………………………………………………………………………………
『僕は森世界の神になる』
PlayStation Mobileにて、好評配信中です。
→公式ページはこちらから
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/title/#!0049
……………………………………………………………………………………………………………………
『ユーフロリア』
PlayStation Mobileにて、好評配信中です。
→公式ページはこちらから
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/title/#!0005
……………………………………………………………………………………………………………………
【謎のゲームプロジェクト情報】
「プロジェクト石器(仮)」
石器時代を舞台にした、飯田和俊、中村隆之、納口龍司+ピグミースタジオによるプロジェクト
〜2015年発売予定
etc.
Games Schedule
| 16年 『MUSE: Together Is the New Alone』(PS4)(PS Vita) |
| 15x年 『プロジェクト石器(仮)』(PS4) |
| 15年 『ボコスカウォーズ2(仮称)』 |
| 15年 03月 『LA-MULANA EX』/海外版発売 [米,仏,独,露,蘭など](PS Vita) |
| 14年 12月 『LA-MULANA EX』/日本版発売(PS Vita) |
| 14年 08月 『Rodem the Wild』発売(PSM) |
| 14年 07月 『野犬のロデム』発売(PSM) |
| 13年 03月 『僕は森世界の神になる』発売(PSM) |
| 13年 03月 『Forevolution』発売(PSM) |
| 12年 10月 『ユーフロリア』発売(PSM) |
| 12年 02月 『KingdomStory』発売(iOS) |






