Hello, Eddie.
Sorry but, we haven’t heard where to upload on Dropbox yet.
We’ll get the detail when all exhibitors are determined and update it as soon as possible.
Hi Eddie,
Yesterday, I have got a message from an official about how to upload files.
——————————
Hello once again, devs!
It seems we’ve run into a little problem with our assets upload instructions. Our intention was to have a simple place for everyone to drop their files, but unfortunately things never go the way you expect them to when planning a big event like this!
Therefore, we’d like to ask everyone for a little help. Instead of uploading to the link we sent previously, please prepare your own Dropbox folder with your assets and share it with our BitSummit Dropbox account. This will give everyone more security and save you the hassle of having to sync 100+ folders worth of assets to your personal accounts. If you are unfamiliar with Dropbox, please sign up for a free account, create a folder with your media assets, then share it with the BitSummit Dropbox account.
皆さん、宿泊はどこにされるのでしょうか?
京都市内のホテルはかなり埋まってきています。
大阪市内のホテルはまだまだ大丈夫そうですが土日が心配です。
http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=309376&rootCd=45&reSearchFlg=1&roomCrack=200000&stayYear=2014&stayMonth=3&stayDay=7&stayCount=2&roomCount=1&adultNum=2&minPrice=0&maxPrice=999999
ここだと2人用、1人用はまだ結構残ってるみたいですね。
名前変更テスト。
主に出展者向けの参考情報をひとつ。宅配便業者さんから聞いた話です。
3月ですが、消費税増税前の駆け込み需要で、いつもの年の1.5倍の輸送量が見込まれているそうです。
そのため遅配が発生しやすくなるので、なるべく翌日配達は避け、中1日入れるなど余裕を持たせた方が良いとのことです。
# 会場に事前に荷物を送れるのかどうかは交渉中の模様です
搬出で会場内に宅配業者が入らないかとPANDAさんに確認したところそれも折衝中と聞いたので、そちらの続報もわかり次第情報公開お願いします~
宅配業者の件、関係各所のご協力で段取りがつきました。
設営ルール第三版に組み込んでいる最中です。
公開するときにはお知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください。
第三版 設営ルールに記載しましたのでご確認下さいませ。
■質問が2つあります
1つめ
設営スペースについて、テーブルと椅子2つがご用意頂けるようですが
イスやその後ろのスペースはどのくらい確保されているものでしょうか。
2つめ
禁止事項に「可燃物を使用した展示」とありますが、紙類も可燃物ですよね…
立て看板を用意しようと思っているのですが使用可能でしょうか?
現在会場のレイアウトを策定中でしてその結果によってテーブル周辺のスペースが決まります。
決まり次第こちらに追記しますね。
禁止事項の「可燃物」ですが、第二版で「危険物」と変更いたしました。燃やす側の機材はダメよ。ということですね。
ですので紙類を使った立て看板については問題無いと思います。
ご返答ありがとうございます。
スペースの件は続報をお待ちしております!
テーブル周辺のスペースですが、本日アップデートされた設営ルールに記載がありますのでご確認ください。
AタイプとBタイプがありどちらが割り振られるのかはまだ決まっていないところが残念なところですね。
Hello,
What is the dropbox link that we use to upload our media kit files?
Thank you
Hello, Eddie.
Sorry but, we haven’t heard where to upload on Dropbox yet.
We’ll get the detail when all exhibitors are determined and update it as soon as possible.
Thanks.
Hi Eddie,
Yesterday, I have got a message from an official about how to upload files.
——————————
Hello once again, devs!
It seems we’ve run into a little problem with our assets upload instructions. Our intention was to have a simple place for everyone to drop their files, but unfortunately things never go the way you expect them to when planning a big event like this!
Therefore, we’d like to ask everyone for a little help. Instead of uploading to the link we sent previously, please prepare your own Dropbox folder with your assets and share it with our BitSummit Dropbox account. This will give everyone more security and save you the hassle of having to sync 100+ folders worth of assets to your personal accounts. If you are unfamiliar with Dropbox, please sign up for a free account, create a folder with your media assets, then share it with the BitSummit Dropbox account.
BitSummit Dropbox - bitsummit@gmail.com
——————————
Thanks.
一点質問がございます。
公式トレーラー用の動画素材でございますが、
ファイル形式などはまだ決まっておりませんでしょうか?
指定の〆切も近いので知ってる方いらっしゃいましたら
お教え下さいませ。
本日アップデートされた設営ルール第三版に記載がありますよ。
MP4形式で30秒内をを目安にだそうです。
メディアキットについて確認させて頂きます。
昨年のBitsummitでNIGORO様が用意されたメディアキットが次の url にあるとの案内を頂きましたが、
具体的にはどれがそれにあたりますでしょうか?
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/
昨年のトレーラームービーがそれにあたりますでしょうか?
こちらでは、トレーラームービーが用意出来ず、テキスト・ドキュメント・スクリーンショットなどでメディアキットを用意しようと考えておりますので、トレーラームービー以外で参考になるものはございませんでしょうか?
すみません。ちょっとわかりづらいですよね。
昨年、私達が用意したメディアキットはこちらになります。
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/wp-content/uploads/2014/02/2013bitsummit_presskit_nigoro.zip
ご参考いただければ幸いです。
迅速な回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!
荷物の事前発送について質問です。
第三版にて、会場宛の事前搬入用荷物は「3月1日(土)〜3月4日(火)の間に到着するようにご発送ください」とありますが、「ご希望のお届け日:お客様の搬入日(3月6日または3月7日)をご記入下さい」と書いてあります。
これは、実際には到着日を3月1日~4日で指定し「お届け先」の記入欄に搬入予定の時刻を記入する、という形でよろしいのでしょうか?
また、ブース番号を記載とのことですが、現時点でブース番号が未発表です。
遠方地からの発送なので本日付で発送予定なのですが、ブース番号が未記載のまま、出展者名を記載する形で、構わないのでしょうか?(というか、ブース番号は未記載のまま送らざるを得ないので、対応お願いします…)
まずブース番号についてですが本日中には発表があると聞いております。
到着日についてはご指摘のとおりですね。
即修正いたします。
メディアキットの締め切りについて質問がございます。
メディアキットの締め切りは3月5日木曜日(日本標準時)とありますが
3月5日の0時ということでしょうか?
それとも3月5日いっぱい(5日の23時59分まで)受け付けて頂けるのでしょうか?
すみません。バタバタしていて今気が付きました。
詳細聞いていないのでよくわからないのです。
申し訳ありません。
一般として行く際について質問があります。
入場料は一人500円とのことですが、会場を出てから再入場すると、再び入場料は必要でしょうか?